サラリーマンのためのサラリーマンによるFXブログ トラリピ編
マネースクウェア・ジャパンのトラリピによる資産運用記録
カテゴリー「為替関連ニュース」の記事一覧
- 2025.07.18
[PR]
- 2011.02.09
気になった豪ドル関連ニュース(2/8) ☆トラリピ☆
- 2011.01.27
気になった豪ドル関連ニュース(1/27) ☆トラリピ☆
気になった豪ドル関連ニュース(2/8) ☆トラリピ☆
- 2011/02/09 (Wed)
- 為替関連ニュース |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
中国人民銀行
が政策金利を引き上げ。
定期預金金利 2.75%
貸出金利 5.81%
ともに0.25%アップ
それにより豪ドルが50pips程度下落。(19:30)

定期預金金利 2.75%
貸出金利 5.81%
ともに0.25%アップ

それにより豪ドルが50pips程度下落。(19:30)
PR
気になった豪ドル関連ニュース(1/27) ☆トラリピ☆
- 2011/01/27 (Thu)
- 為替関連ニュース |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
日本時間午前中は豪ドルが下落。
ギラード豪首相は
「豪北東部の洪水被害は、2010~2011年のGDP(国内総生産)を0.5%押し下げる見通し」
「洪水にかかる政府予算は56億AUDの見通しで、洪水被害復興のため所得に対して
一時的課税を7月から適用する」と発言。
日本時間午後5時には日本の長期ソブリン格付けがAAからAA-へと
引き下げたことをきっかけに円売りとなった。豪ドル/円の変動幅50pips程度。
ギラード豪首相は
「豪北東部の洪水被害は、2010~2011年のGDP(国内総生産)を0.5%押し下げる見通し」
「洪水にかかる政府予算は56億AUDの見通しで、洪水被害復興のため所得に対して
一時的課税を7月から適用する」と発言。
日本時間午後5時には日本の長期ソブリン格付けがAAからAA-へと
引き下げたことをきっかけに円売りとなった。豪ドル/円の変動幅50pips程度。
カレンダー
世界時計
最新記事
(03/18)
(03/14)
(03/11)
(03/07)
(02/26)
カテゴリー
雑誌掲載
雑誌に掲載していただきました!
en SPA! 2012年01月号
「売り&買い」で儲ける
二刀流トラリピの真髄