サラリーマンのためのサラリーマンによるFXブログ トラリピ編
マネースクウェア・ジャパンのトラリピによる資産運用記録
カテゴリー「トレード結果(週次) 2011」の記事一覧
- 2025.07.29
[PR]
- 2011.03.27
トレード結果(3月21日~3月25日)
- 2011.03.21
損切り
トレード結果(3月21日~3月25日)
今週の結果です。
今週の成果
+35000円 (内訳:買+5000円、売+30000円)
含み損損切り -252400円
評価損益:-73340円
実利益:+3107円
前週比+150,698円
今週の成果
+35000円 (内訳:買+5000円、売+30000円)
含み損損切り -252400円
評価損益:-73340円
実利益:+3107円
前週比+150,698円
PR
損切り
トラリピをする上ではあまり気にしないと思っていた損切りですが、
日銀はじめ各中央銀行の更なる円売りドル買い介入を警戒して、
先日の介入レベルよりも低いところにあるポジションを閉じることにしました。
カナダドル 売り 77~79円台にあった6本です。
この6本分は、含み損から実損となりました。
当たり前ですが元々含み損だったため、トラリピ管理画面の「口座残高の状況」の「時価残高」には特に変化なくあまりピンとこないところもあります。
日銀はじめ各中央銀行の更なる円売りドル買い介入を警戒して、
先日の介入レベルよりも低いところにあるポジションを閉じることにしました。
カナダドル 売り 77~79円台にあった6本です。
この6本分は、含み損から実損となりました。
当たり前ですが元々含み損だったため、トラリピ管理画面の「口座残高の状況」の「時価残高」には特に変化なくあまりピンとこないところもあります。
カレンダー
世界時計
最新記事
(03/18)
(03/14)
(03/11)
(03/07)
(02/26)
カテゴリー
雑誌掲載
雑誌に掲載していただきました!
en SPA! 2012年01月号
「売り&買い」で儲ける
二刀流トラリピの真髄